昔はめっちゃ苦戦してた登録者1000人問題、登録者1000人行かないと収益化できないしまずは1000人を目指す必要がある
でも2025年はハッキリ言って超簡単に1000人増やせるよ!今回はYouTubeチャンネル10個以上を運営し総再生回数4.6億回以上の私がYouTube攻略情報教えるね
✅ なぜ“1000人”が重要なのか?
YouTubeでは、登録者1000人 + 総再生時間4000時間を超えないと収益化できません。
つまり、1000人突破は「稼げるYouTuberへの第一歩」。
📌 1ヶ月で1000人を達成するための5ステップ
STEP①:テーマ選定は「伸びるジャンル」一択
ジャンル選びで8割決まります。
初心者は、以下のような“需要があり、競合が少ない”ジャンルを狙うのが鉄則。
🔥 おすすめジャンル(2025年版)
- 副業・お金系(実体験・稼ぎ方)
- マイクラ/ロブロックスなどキッズ向けゲーム実況
- Vlog × 特化(田舎暮らし / 節約 / 転職など)
- AI活用術(ChatGPTや動画編集効率化)
STEP②:動画設計は「1動画=1悩み解決」
再生される動画には、必ず「目的(ゴール)」があります。
❌ ダラダラ日常を流す
✅ 〇〇が分かる/できるようになる
例:
- 「初心者が最初に選ぶべき副業5選」
- 「Premiere Proのカット編集だけで動画を完成させる方法」
- ゲーム実況の場合は最後しっかりしめくくることが重要
STEP③:サムネ&タイトルは“答えを言わない”のが正解
検索されるワードを入れつつ、“気になるけど内容はわからない”絶妙なタイトルがクリックされます。
タイトル例(NGとOK)
NG | OK |
---|---|
「動画編集始めました」 | 「【実践報告】副業で1ヶ月2万円稼げた動画編集の始め方」 |
STEP④:投稿初期は“毎日投稿”より“戦略投稿”
1ヶ月で1000人を狙うなら、量より質と分析が大事。
適当に投稿するよりどの動画が伸びやすいか、どんなジャンルが人気あるかを分析しながら編集・動画投稿するのが重要
投稿ルール(実践ベース)
- 週3〜4本でOK
- すべて検索に引っかかるようSEOタイトルで
- 似た動画がバズったら、関連企画で横展開
STEP⑤:初期の導線強化!SNSとコミュニティも活用
初期はYouTube内での表示が弱いため、外部流入がカギになります。
使える導線
- X(旧Twitter)でハッシュタグ投稿+固定リンク
- LINEオープンチャットに動画貼る(ルール確認必須)
- Shortsで本編に誘導(概要欄にリンク)
💡 1ヶ月で1000人を突破したときの実際のデータ
- 動画本数:12本(うち3本がバズ傾向)
- 総再生回数:約500,000回
- 平均視聴時間:2分45秒
- 流入経路:ショート動画→チャンネル→通常動画(王道パターン)
一カ月の総再生回数50万回って化け物でしょ?でもコツさえつかめば超簡単なのよ
絶対覚えといた方がいいこと
動画はタイトル→サムネイル→動画の順で作成する。事前にバズりそうなタイトルを考え、良き!と思ったらそのタイトルに適したサムネイルを作成する。タイトルとサムネイルが作成できたら動画撮影&編集をする
サムネイルのコツはテキスト(字幕)20文字以内に抑える←サムネの文字長すぎるとクリック率低下するよ、だから20文字以内がおすすめ。テキスト(字幕)は読みやすいようにしてね


左のサムネは適当に作ったサムネ→猫物語というシンプルなワードと共に猫耳キャラの背景がある。一定数クリックされると思う、一方右のサムネは白に青のアウトラインで囲んだテキスト構成でややクリックされそうなワードとなっている。まあぶっちゃけジャンルによるけどサムネに女の子入れればある程度クリック率上がるよ←これチート級。まとめるとテキストは20文字以内。背景とテキストは被らないように(見やすいように)する。テキストはインパクトがある方がクリックされる
あとは動画時間は8分以上にする←収益化した時により多くの収益が入るのとバズりやすくなるから
インプクリック率は5%以上がバズるの目安!

YouTubestudio(アプリ)かブラウザYouTubestudioから確認できるよ!
平均視聴時間はできたら3分以上がいい、3分未満でもバズることはバズる
注意点・あと少し!頑張って読んで!!
サムネと動画内容は詐欺らない→極端にサムネと動画内容が離れてると質の悪い動画と判断されて伸びなくなるよ(タイトルの場合も一緒) 必ずサムネ・タイトルと動画内容は統一させる
収益は想像より低いことも…..←これはジャンルにもよりますが一再生あたり0.2円とかだった場合まじで投稿モチベ低下する。10万再生されても2万円しかもらえない
ショート動画で稼ぐは無理←ショート動画、一再生あたり0.01円(目安)ショート動画5000万再生されても50万円しか貰えない。これは自分(著者)の金銭感覚がバグってるとかじゃなく単純に5000万再生叩き出すのはくそむずい、始めたての初心者ならなおさら。だからショート動画で稼ぐぞ~って勢いはやめといた方がいいよ、逆にショート動画は登録者増加として使えるからショート動画投稿=登録者を増やすためと考えときましょう。
🎯 最後に:戦略的にやれば誰でもいける!
登録者1000人は、決して“運”ではありません。
ジャンルの選定、動画の構成、タイトル設計、導線づくりなど、しっかり仕組み化すれば、初心者でも1ヶ月以内に到達可能です。
YouTubeについて理解したらおすすめ動画編集ソフト×アプリとかも紹介できるよ?関連からチェックしてみてね
関連記事
コメント